タイトル | 京の思い道 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウ/ノ/オモイミチ |
著者 | 寿岳/章子‖著 |
著者ヨミ | ジュガク,アキコ |
著者標目(著者紹介) | 1924年京都生まれ。東北大学法文学部卒業。専攻は国語学。京都府立大学に36年勤務。専門は中世日本語語彙と言語生活史。「暮らしの京ことば」「日本語と女」など著書多数。 |
著者 | 沢田/重隆‖絵 |
著者ヨミ | サワダ,シゲタカ |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
本体価格 | ¥2136 |
内容紹介 | 京に入る道。京から遠ざかる道。京都市周辺部の街道筋に焦点をあて、その地の歴史・風俗・農山村の人々との結びつきを中心に、独自の視点から景観破壊を鋭く批判する。文と絵が一体になった京都町歩き三部作、ここに完結。 |
ISBN(10桁) | 4-7942-0550-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
ページ数等 | 225p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 914.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32144434 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
914.6 ジ | 一般書 | |||
52024940 | 富士見町 |
閉架書庫
|
914.6 シ | 一般書 |